tenisujiijiのブログ

日頃のテニス関連について

2021年7月のブログ記事

  • 特定のペアーに対する敵対心は楽しい

    このペアーには勝ちたいと思うことがあ。 そんなゲームは楽しい。 いつもはつなぐテニスで楽しんでいることが多い。 ボレーボレーとか、ロブ合戦とか、偶にドロップショットをラリーに入れてみたり。 だが、素晴らしいペアーが登場すれば負かすことに楽しさが出てくる。 基本はセンターでラリーをして浮いたボールを... 続きをみる

  • 強敵にラブゲーム

    悔しがる、嬉しいな、素直な態度が。 案外、ハーフスピードに弱い、態とではないのだけれどね。 強烈なフラットサーブを受け損ねてドロップ風に。 焦り出したら、アンフォーストエラー多発。 テニスが二回続けて失敗しない限り負けないのだが、続けて失敗している。 炎天下の下、清々しかった。 又、楽しもうと思う。

  • 久し振りに満足のいく試合

    スピンサーブにオープンスペースを攻めてくる敵。 相手に不足は無い。 フラットサーブを決めてドロップショット。 ラブゲームで快勝。 ペアーのアンフォーストエラー多発で試合は負けたが気持ちの良い試合だった。 セルフジャッジでミスジャッジもあったが他の3人がスルーして気持ちよかった。 大人のテニスができ... 続きをみる

  • 連続六日間テニスをして見た

    楽しかった。 日曜日は地域の現役で働いて居る人が多いグループて゛日曜日しかテニスをして居ない人。 月曜日は80歳台のお年の人が5人ほどいて総勢十五、六人でプレーする。 火曜日は十二、三人で打ち解けた人たちで、少しマンネリテニス。 水曜日は7人ほどでボレー合戦ロブもありフラットサーブの速いボールがあ... 続きをみる

    nice! 1
  • マナー以前

    プレーする上で仲間を敬うという考え方があると思います。 敵になったプレーヤー然り、たまたま戦う相手となっただけで、テニスを愛する仲間だと思います。 相手がいなければテニスは成り立たないのですから。 仲間がんこうで何時迄も敵味方になって居てくれることを望むばかりです。 そこで、共有する楽しいプレー時... 続きをみる

    nice! 1
  • 暑い

    アイスバッグ 水分1000cc 濡れタオル 襟足のひらひらを濡らしたもの 傘 椅子 特に椅子と傘は必須 いくらでも水分が摂れる。 あー 暑い テニスゲームが無ければエアコンの効いた部屋で昼寝していたい。 こんなに暑いのは久しぶり、いやこの歳になって始めてた。 当然 熱中症警報が出ている なんの因果... 続きをみる

    nice! 1
  • テニスの知識と技術

    プレーする上で意識したいのは知識と技術だ。 知識は最低でもコードブックを熟読しておきたい。スムーズに試合を進行する上でも大切で、試合の時間はプレーヤー全員の時間でロスを避けたい、重ねて自分の試合の為コートが空くのを待って居る人のためにも。 それとマナーの知識、ハンドシグナルをすること、カウントのコ... 続きをみる

  • 80歳の人とテニス

    進化する人。 サーブの練習をコツコツ1人でしている。 深いセンター寄りのサーブを入れてくるようになった。 ネットに詰めるので、ボレーできるようなボールをぶつけてあげる。 準備の動作ですぐにラケットを下げる癖がある、指摘してあげるのだがなかなかうまくいかずラケットを上げると何故良いか実感できないよう... 続きをみる

  • 新しいプレーヤー

    新しい人とプレーする事は楽しい。 どんな技を繰り出すのか。 動きは。 サーブは。 レシーブは。 ロブの対応は。 ポジショニングは。 ボールに対する反応は良い。 攻めのポジョニングがいい。 うーん ディフェンスが甘い。 オフェンスゾーンのプレーが弱い。 アタック、バックサイド、ロブ、スマッシュ繰り出... 続きをみる

  • 連帯と相互義務

    テニスのマナーを考える上でのスケールとして、連帯と相互義務を使ってみる。 連隊としては、コードブックに則った理解のもとに楽しんでいるか。共通の意識文化が形成されているかである。 相互義務としてはやはり費用の支払いとコートの整備となるかな。 文化は大切で、テニスする上でハンデを持つ人をどのようにする... 続きをみる